2020
05/14
当校では、先般の政府からの緊急事態宣言を受けて、4月9日(木)から5月10日(日)までを全教室臨時休校させていただいておりした。
しかし、受講生様や各事業所の皆様方からの授業再開を要望する声を受けて、これまで以上にしっかりと感染予防対策を講じた上で、5月11日から授業を一部再開させていただくことを決定いたしました。
また、再開の状況につきましては、各教室によって異なりますので、詳細に関しては、大変お手数ではございますが、担当者までお問い合わせください。
【当校における新型コロナウイルス感染症感染防止対策】
飛沫感染防止のため、職員及び受講生のマスク着用の必須化及び、咳エチケットの徹底。
1. 接触感染防止のため、教室で入りの際の手洗い及び消毒液による手指消毒の徹底。
2. 教室内机等のアルコール消毒液等による除菌・清掃の徹底。
3. 感染拡大のリスクを高める3つの条件(密室、密集、密接)を極力避けるよう、こまめな換気として30分に付き1回以上2方向の窓を開放します。
4. 職員及び受講生の健康管理の徹底として、職員は出勤前、受講生は当校前に体温測定をし、37.0℃以上を原則として、平熱より1.0℃以上高くなった場合は、自宅待機とする。
5. 発熱及び風邪症状、嗅覚や味覚の異変、吐き気や嘔吐めまい等がある場合は自宅待機とする。
当校職員および受講生の方には、人が密集する場所への外出はできるだけ控えるようお願いしております。
尚、受講中の体調の異変や症状が現れた場合には、各関係機関に連絡等をさせていただきます。
その他ご相談やご質問がございましたら、当校担当までお問い合わせください。
前の記事